特定非営利活動法人
システム・バイオロジー研究機構
The Systems Biology Institute (SBI) is a non-profit private research institution established in 2000 with the aim of promoting systems biology research and its application to medicine and global sustainability. SBI focuses on rapid translation of basic research to practical outcomes for both business and clinical applications.
NEWS
Nobel Turing Challenge website (2023/5/15)
COVID-19 Disease Map COVID-19(新型コロナウイルス感染症) 分子地図 -SARS-CoV-2ウイルス・宿主間の相互作用メカニズムのリポジトリを国際連携で構築- (2020/5/12)
COVID-19 Taxilaを一般公開 (無料ユーザ登録で利用可能) (2020/4/27)
NMNの分子生物学的作用機序の解明を目指した 研究プログラムを開始 (2018/11/06)
幹細胞を用いた化学物質リスク情報共有化に関する共同研究の開始 (2018/4/2)
島津製作所、SBI、大阪大学と協業で オープンプラットフォームで用いるマルチオミックス解析パッケージの提供を開始. (2017/06/06)
Garuda ワークショップ @ローマ、イタリア。La Sapienza University of RomeとSBI の共催 (2017/5/17)
キュリー研究所との共同ワークショップ Modeling and Data Analytics for Cancer Systems Biology 開催 (2016/12/7)
Drug Safety Datawarehouse シンポジウム (HPCI Tokyo Symposium)を開催 (2016/1/21)
プロジェクト
主な研究プロジェクト
NIHS Toxicology Platform (2008- )
US FDAとの共同研究 (2012 - )
厚生労働行政推進調査事業補助金 化学物質リスク研究事業(2018/4-)
企業との共同研究 等
終了プロジェクト
JST ERATO-SORST 北野共生システムプロジェクト(1998-2008)
JST-BBSRC Strategic International Cooperative Program - From text to pathways: text mining techniques for reconstructing signalling pathways (2009- 2012)
ゲノムネットワークプロジェクト:
- 垂直統合型細胞内分子相互作用ネットワーク分析情報基盤の開発 (2004-2008)
- 乳がん細胞の薬剤抵抗性に関するネットワークの動態解析 (2007-2008)
NEDO - 05IS7 International Standard for Graphical Notation of Biological Networks (2006 - 2009)
Open Source Drug Discovery(OSDD) - TB Project (2009 - 2010)
Canon Foundation grant for Coral Reef Systems Biology (2010 - 2013)
JST ERATO 河岡感染宿主応答ネットワークプロジェクト (2008-2014)
厚生労働省科学研究費補助金 科学物質リスク研究事業(2009/4-2018/3)
Luxembourg Centre for Systems Biologyとパーキンソン病に関して共同研究 (2011-2015)
AMED Leap インフルエンザ関連 (2014-2019)
ソフトウェアプラットフォームプロジェクト
PhysioDesigner / FLINT (with OIST)
標準化・コンソシアム等
Systems Biology Markup Language
Systems Biology Graphical Notation
SBW - Sytems Biology Workbench
YSBN - Yeast Systems Biology Network
RTK - Receptor Tyrosine Kinase (RTK) Consortium
概要
設立年月日: 2000年より活動開始、2001年4月 NPOとして登記 (東京都)
byLaw 定款 (2018/11)
Work Rules 就業規則 (2019/10)
Compliance コンプライアンス規定 (2015/9)
Guidelines 研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドラインに基づく規則 (2018/11)
Guidelines 研究活動上の不正行為の防止及び対応に関する規程 (2018/11)
会長: 北野 宏明, Ph.D.
CONTACT
info at sbi.jp
東京オフィス
〒141-0022 東京都品川区東五反田5-10-25 齊征池田山ビル
TEL: 03-5789-2181
*研究活動の不正行為に関するご相談・告発も、こちらで受け付けます。